機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

16

IOSTハンズオン東京 - JavaScriptでスマコンをつくる!

Organizing : MEET IOST 開発者コミュニティ

Hashtag :#JavaScript
Registration info

参加費一般・円または1000IOST

1000(Pay at the door)

FCFS
7/15

参加費学生・円または500IOST

500(Pay at the door)

FCFS
2/10

Description

会場の開館時間が14時のため、スタート時間を14:30に変更しました。

休日(16日土)の入館方法(下記クリック参照)が異なります。

道順:ここをクリックして確認してください G-7 通用口から入場

当日の緊急連絡先;

太田:makoto.ota@iost.io リンクトインツイッターフェイスブック
佐藤:kanna@iost.io リンクトインフェイスブック

IOSTハンズオンを開催します!

IOSTのスマートコントラクトはJavaScriptをサポートしています。

JavaScript初心者でも大丈夫!

開発環境は、MacとLinuxで予定しています。

ハンズオンは"Hello World"と"ストレージを使う"の予定!

講師には講師は日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス CEDECでも登壇されている、Dr.和田(エバーシステム )を迎えます。エバーシステム が開発中のIOST DAppゲーム”クリプトニンジャ”のお話も聞けます。

2019年2月25日のメインネットがローチン、日本からもDAppゲームが開発されています。

1月15日にIOSTネットワークはERC-20での投票(ERC-20での投票はパブリックブロックチェーンプラットフォームでは初めて)をスタート、テクノロジーに関係ない企業、団体も加わり、世界から数百のノードが参加、投票が行われています。

IOSTのエコシステムに誰でもが参加できる、それが次世代ブロックチェーン プラットフォームです。

IOST投票ポータルサイト

開発言語はJavaScripをサポートしています。 IOST開発環境設定ポータルサイト(日本語)

MEET IOST ツイッター をフォロー

IOSTテレグラム・コミュニティに参加 誰でも参加できます。

内容

IOSTの環境設定からのIOST初級ワークショップになります、ブロックチェーン とは?パブリックプラットフォームとは?スマートコントラクトとは?から学べます。 実際に、プラットフォームを開発している、またはDApp開発をしてるエンジニアと交流ができます。

場所提供:NIFcLounge(ニフクラウンジ)

富士通クラウドテクノロジーズ株式会社 2階セミナールーム 東京都中央区銀座7丁目16番12号 G-7ビルディング

IOST開発者コミュニティ

1. 英語 IOST Slack Developers グループ

・IOSTプラットフォームエンジニア/DApp開発チームと交流できます。
Developer Community on Slack: https://invite.iost.io

2. 日本語 IOST Slack 日本語コミュニティ

Developer Community on Slack: https://invite.iost.io
・日本語コニュニティに参加しましょう。

講師

Dr.和田隆夫 代表取締役CTO/エバーシステム 株式会社
三重大学大学院工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)、情報システム監査、システムアナリスト技術者。
元三重大学、滋賀大学非常勤講師。国際ゲーム開発者協会(IGDA)名古屋支部支部長。
IOST / IOS財団よりバウンティプログラムのCertificate of Developer Excellenceを表彰。

プレゼン・トーク

MEET IOST 開発者コミュニティメンバー

予定・石田陽之 代表取締役CEO/エバーシステム 株式会社
イーサリアム 、Hyperleger、IOSTなどでのプラットフォームを活用した開発、実装のコンサルティングを行う。

予定・その他

タイムテーブル

*時間、内容は変更することがあります。

時間 内容
14:00 会場開館
14:15 ドアオープン
14:30 スタート・説明
~ トーク1
~ トーク2
15:00 ハンズオン・スタート
17:00 ライトニング・トーク 〜 懇親
17:30 終了

主催

MEET IOST開発者 コミュニティ

・IOST ブロックチェーン・プラットフォームの開発に特化したワークショップ/ハンズオン・コミュニティ。
・コミュニティでネットワークノードを管理、報酬はコミュニティ活動に活用します。

協力

IOST / IOS財団

シンガポールの非営利財団IOS Foundationのプロジェクト。非中央集権のエコシステムに必要な高度なセキュリティーとスケーラビリティを持つブロックチェーンインフラを研究開発しています。
・IOSTとは?2分でわかる動画です
・コンセンサスエンジンはPoB(proof of believability)。

エバーシステム 株式会社

・名古屋に本社を置くブロックチェーン技術の研究開発/コンサルティングを行う。
・イーサリアム 上のDAppゲーム「クリプトニンジャ」を開発。
・クリプトニンジャ IOST版を2019年上半期にリリース予定 IOST版クリプトニンジャの記事
・日本でのIOST開発パートナー。

問い合わせ MEET IOST開発者コミュニティ または上記のSlackグループで!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

813

813 published IOSTハンズオン東京 - JavaScriptでスマコンをつくる!.

02/05/2019 20:11

IOSTハンズオン東京 - JavaScriptでスマートコントラクト!

Group

IOST Developer Community

Number of events 8

Members 52

Ended

2019/03/16(Sat)

14:30
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/02/05(Tue) 00:00 〜
2019/03/16(Sat) 14:00

Location

NIFcLounge(ニフクラウンジ)

東京都中央区銀座7丁目16番12号 G-7ビルディング

Organizer

Attendees(9)

akihisa_ishida

akihisa_ishida

IOSTハンズオン東京 - JavaScriptでスマコンをつくる!に参加を申し込みました!

ykmikan

ykmikan

IOSTハンズオン東京 - JavaScriptでスマコンをつくる! に参加を申し込みました!

813

813

I joined IOSTハンズオン東京 - JavaScriptでスマコンをつくる!!

Untitled

Untitled

IOSTハンズオン東京 - JavaScriptでスマコンをつくる! に参加を申し込みました!

ryoho

ryoho

IOSTハンズオン東京 - JavaScriptでスマコンをつくる!に参加を申し込みました!

Daichi Saito

Daichi Saito

IOSTハンズオン東京 - JavaScriptでスマコンをつくる! に参加を申し込みました!

bbapexx

bbapexx

IOSTハンズオン東京 - JavaScriptでスマコンをつくる!に参加を申し込みました!

kaz313

kaz313

IOSTハンズオン東京 - JavaScriptでスマコンをつくる! に参加を申し込みました!

AtsushiMiyazaki

AtsushiMiyazaki

I joined IOSTハンズオン東京 - JavaScriptでスマコンをつくる!!

Attendees (9)

Canceled (2)